朝食をとらない半日断食ダイエットというのがあります。
私は毎日実践しています。
食事をしないと言っても私の場合は、まったく口にしないのではなく
今はカップスープとヤクルトを飲んでおしまいにしています。
白湯だけや牛乳1杯という人もいますね。
1食たりとも食事なんて抜けませんと言う人も多いですが、
慣れればなんともありませんね。
栄養学からいうと朝食を抜くなんてとんでもないと
言われて久しいですが体験上から支障は全くありませんね。
むしろメリットのほうが多いような気がします。
この飽食の時代、1食くらい抜いて胃腸を休ませてみるのもいいと思います。
デトックス効果もあり、腸内環境が改善できますし、
ダイエット的にも効果があると思います。
中年からのポッコリお腹対策にもいいと思います。
朝が忙しいサラリーマンにとってはいいことづくめめではないでしょうか。
いきなり明日から朝食抜きというわけにはいかないというかたは、
週1回、2回、3回とだんだん増やしていけば実践可能だと思います。
朝食は白湯1杯とか牛乳1杯とかにしてみてはどうでしょうか。
身体が軽くなり気分も爽快になります。
美味しくて栄養のあるものを朝から食べているにも関わらず、
体調はいまいちという方も多いのではないでしょうか。
今の時代、食べないよりは食べ過ぎのほうが罪が深いような気がしています。
朝食抜きの半日断食について関心のある方はこちらで書いていますのでご覧になってください。