怖いけど毎日の体重チェックはダイエット的に見るとすごく大事なことです。
何故かと言うと自分の摂ってきた食事内容やその日の行動の様子が
体重計に乗ることで何となく分かることです。
「今日は食べ過ぎだったな」とか「今日は椅子に座りっぱなしだったな」とか
体重が増える理由がちゃんとあり、反省する機会になります。
40歳を過ぎる頃になるとどうしても代謝が落ちてきます。
対策としては食事の食べ過ぎのコントロールとミニトレーニングですね。
代謝に大きく関わる筋肉量をこれ以上落とさないことですよね。
筋肉量の減少と体脂肪の増加が肥満の原因ですから、体重計をうまく使いながら
その日の反省をし、明日につなげることが大切ですね。
ちょっとした気遣いをすればすぐに適正体重に戻るでしょう。
また、ウォーキングなどの有酸素運動や腹筋、背筋、腕、足などの筋肉を鍛えるなど
負荷の軽い方法でミニトレーニングをすることも有効です。
ミニトレーニングをする場合にはやはり体重計とともに、運動での体の変化をチェックする
ウェアラブル端末を利用するのもモチベーション維持にはいいと思いますよ。
おすすめの端末を紹介しておきます。「FitBit Charge HR」が使いやすいと思います。
興味のある方は参考にどうぞ。
販売サイト FitBit Charge HR